2014年05月18日
新製品 東京マルイ M4A1 MWS GBB 静岡ホビーショー2014
こんにちは。Fellowesです。
静岡ホビーショーに行ってまいりました。
今回の目玉は、東京マルイ M4A1 MWS GBBです。いよいよ、マルイから長物ガスブロが登場することになります。記事だけでは分かりにくいので動画を用意いたしました。
ただの動画ではありません。業界初?の4K動画になります。よりリアルに体感できるのではないかと思います。
このM4A1 MWSの特筆すべき点は、レシーバーに鈴友施工のセラコートとレーザー刻印がされていることです。セラコートは、実銃のコーティングにも使われる塗膜が強靭な塗料が使用されています。トイガンでは初めてではないかと思います。筆者は、個人的に鈴友でコーティングや刻印を施工してもらったことがありますが、素晴らしい出来映えです。それが箱出しで得られるのですからお買い得感は半端ないのではないかと思います。動作も、マルイの安定した機関動作と強いリコイルが両立!やっとゲームにも使いたい長物が登場といった感じです。
もうひとつは、マガジンです。GBBのマガジンは熱効率の観点から亜鉛製のため総じて重いです。予備マグを何個も持つとそれだけでかなりの重量で、ゲーム時の難点であったかと思います。そこで、今回はあえて実銃のマガジンの重さに合わせるためアルミ製として重さは約480gということ。発射数は1チャージで約120発になるのではないかということ。装弾数は、30~40発で現在検討中であること。
これで、予備マグを何個も持った際、重さをそこまで感じることはないのではないかと思います。
この夏、ゲームに使いたいM4A1 MWS GBBの登場が待ち遠しいです!
FellowesでもこのM4A1販売いたしますので、現在ご予約を受付中です!!
http://www.militaryblog.jp/tb182
静岡ホビーショーに行ってまいりました。
今回の目玉は、東京マルイ M4A1 MWS GBBです。いよいよ、マルイから長物ガスブロが登場することになります。記事だけでは分かりにくいので動画を用意いたしました。
ただの動画ではありません。業界初?の4K動画になります。よりリアルに体感できるのではないかと思います。
このM4A1 MWSの特筆すべき点は、レシーバーに鈴友施工のセラコートとレーザー刻印がされていることです。セラコートは、実銃のコーティングにも使われる塗膜が強靭な塗料が使用されています。トイガンでは初めてではないかと思います。筆者は、個人的に鈴友でコーティングや刻印を施工してもらったことがありますが、素晴らしい出来映えです。それが箱出しで得られるのですからお買い得感は半端ないのではないかと思います。動作も、マルイの安定した機関動作と強いリコイルが両立!やっとゲームにも使いたい長物が登場といった感じです。
もうひとつは、マガジンです。GBBのマガジンは熱効率の観点から亜鉛製のため総じて重いです。予備マグを何個も持つとそれだけでかなりの重量で、ゲーム時の難点であったかと思います。そこで、今回はあえて実銃のマガジンの重さに合わせるためアルミ製として重さは約480gということ。発射数は1チャージで約120発になるのではないかということ。装弾数は、30~40発で現在検討中であること。
これで、予備マグを何個も持った際、重さをそこまで感じることはないのではないかと思います。
この夏、ゲームに使いたいM4A1 MWS GBBの登場が待ち遠しいです!
FellowesでもこのM4A1販売いたしますので、現在ご予約を受付中です!!
http://www.militaryblog.jp/tb182
2014年05月03日
ギリースーツ入荷
こんにちはフェローズです!
今日はギリースーツが二種入荷しました!

ノンブランドですがナイロンとバーラップの二種類ですね
同じギリースーツですが見た目が全然違いますねー
こちらも店頭で試着等できますので是非ご来店いただいて着心地を確認して下さい!
それではまたm(_ _)m
今日はギリースーツが二種入荷しました!

ノンブランドですがナイロンとバーラップの二種類ですね
同じギリースーツですが見た目が全然違いますねー
こちらも店頭で試着等できますので是非ご来店いただいて着心地を確認して下さい!
それではまたm(_ _)m